オルチャ渓谷
-
オルチャ渓谷へはどうやって行く?どう周る?予算・難易度・自由度別の3つの方法…
美しい田園風景で世界遺産にもなっているオルチャ渓谷。今年は例年にも増して、ハイヤーやアテンドのご依頼を頂いています。…
-
ワインだけじゃない!モンタルチーノのおしゃれな雑貨屋さん「Montalcin…
モンタルチーノと言えば、やはりイタリア屈指の高級赤ワイン、ブルネッロ、をすぐに連想しますよね。実際、私もモンタルチー…
-
モンタルチーノ・フレスコバルディのワイナリー「ルーチェ」&「カステルジョコン…
トスカーナの、いやイタリア屈指の名門ワイナリーであるフレスコバルディ。現在はトスカーナに7つの大きなワイナリーを持って…
-
モンティキエッロ「La Porta」、オルチャ渓谷の絶景を見下ろす小さなオス…
世界遺産のオルチャ渓谷には、そのエリアにある5つの市以外にも、たくさんの素敵な村(分離集落)があります。その筆頭とも…
-
ばーちゃん村の夏恒例?3種類の「スリッパ」を食べる夜
例年通り、8月15日前後の4~5日はオルチャ渓谷のばーちゃん村に滞在します。基本のんびり滞在で、田舎の町によくある「夏の…
-
2018夏、オルチャ渓谷の車窓から
絶景の田園風景が続く、世界遺産のオルチャ渓谷。緑がまぶしい春の美しさは格別ですが、夏の茶色の大地も私は好きです。ちょ…
-
シエナから簡単に行ける、「初めての小さな村」5選
フィレンツェから簡単に行ける、「初めての小さな村」5選 が評判良かったので、今回はシエナを拠点にして簡単に行ける、小さ…
-
トスカーナ、小さな村の10の美しい広場たち
ヨーロッパの町に欠かせないのが、広場。町のシンボルでもあり、憩いの場所でもある広場、トスカーナではフィレンツェのシニ…
-
根強い人気!オルチャ渓谷の撮影スポット×2
この春は、オルチャ渓谷のハイヤーコーディネイトをたくさん依頼を頂き、ありがとうございます!絶景だらけのオルチャ渓谷で…
-
ピエンツァ郊外にひっそりたたずむ、コルシニャーノ教区教会
ピエンツァは世界遺産に選ばれており、教皇・ピウス2世を輩出したこともあって、町の規模の割には立派なドゥオモがあります。…
-
黄色と緑がまぶしくて、美しくて・・・春のオルチャ渓谷はやっぱり最高でした
先週末は甥っ子の洗礼式の為、オルチャ渓谷のばーちゃん村へ行ってきました。その機会に、昨日更新した新しいアグリツーリズ…
-
公共機関だけで行ける!ピエンツァの「昔ながらの」アグリツーリズモ
美しい田園風景で世界遺産にもなっているオルチャ渓谷。その中でも単独でも世界遺産にもなっているピエンツァに、バスで行け…