フィレンツェ
-
フィレンツェの穴場のジェラテリア、 Vivaldi
(店正面の撮影の時、偶然こんな場面をキャッチしてしまいました♥ 白黒バージョンもあります)イタリアでお楽しみの1…
-
何かと使えるフィレンツェのバール「La Boulangerie Del Ri…
フィレンツェ中にたくさんあるバール(=カフェ)。有名広場にある老舗バールやインスタ映えするオシャレなバール、昔ながら…
-
フィレンツェ「RED」、ランチもカフェも気軽に利用できる本屋さん
もう何年も前からカフェ併設の店舗が増えてきています。その草分け的存在だったのが、レプッブリカ広場にあった本屋・EDISON…
-
フィレンツェのバール「キアーロスクーロ」で、手早くランチ&変わり種エスプレッ…
お店の入れ替わりが少なくないフィレンツェで、留学時代からお世話になっているバール「Chiaroscuro(キアーロスク―ロ)」、…
-
フィレンツェのジェラテリア「Edoardo」、自家製コーンで食べる極上オーガ…
数多くあるフィレンツェのジェラート屋さん、バールなどの仕入れジェラートを除いた「自家製ジェラート」屋さんだけでも、老…
-
フィレンツェ「インフィニティ」、ワークショップも楽しめる革製品工房
フィレンツェで、ブランド以外の皮革製品を書いたい!と思ってらっしゃる方って、結構多いです。市からメーカーものまでピン…
-
フィレンツェのアンティークインテリア雑貨店「BOTTEGA DI CORTE…
サンタ・マリア・ノヴェッラ広場からほど近く、なんかオシャレやな~と思っていたお店。だけど、なんか敷居が高そうで入りに…
-
フィレンツェのファッション雑貨店「Torre d’Arte」で、…
フィレンツェは職人の町、芸術の町、モーダの町。トルナヴォーニ通りはフィレンツェ本店のグッチなどブランドショップが並び…
-
フィレンツェの小さな本屋さん「TODO MODO」で、本に囲まれてランチ!
フィレンツェでランチところなんて山ほどあるのですが、コテコテトスカーナ料理ではない、ファストフードやパニーノではない…
-
フィレンツェの魚が選べるボリュームいっぱいの店 、Lo Spuntino
FISHING LAB に続く、近年オープンしたもう1軒の魚専門のレストランです。ウリは「仕入れによって代わるメニュー&仕入れた…
-
フィレンツェの旧市街外のエノテカ&レストラン「PIAZZA DEL VINO…
フィレンツェ地元民がよく行くお店って、やっぱり旧市街の外の方が圧倒的に多く、残念ながら車でしか行けない場所もよくあり…
-
「フィレンツェで暮らしてみたい」、夢を叶えるアパート滞在のススメ
トスカーナ滞在では、やはりベースとなることが多いフィレンツェ。ホテルやB&Bもたくさんありますが、“暮らすように滞在を…