イタリアのティッシュを使い慣れると、もう日本のには戻れない

日常家庭雑貨については、基本何でも日本の方が優れモノが多く、帰省の時に持って帰ってくるようにしています。(その際たるものが、ラップ!!!これまたネタにします)

が!その逆で、イタリアのモノの方が良くて、帰省時に日本のモノを使うと物足りないもの・・・それは、ティッシュです!!イタリアに来て最初の数年は、日本のティッシュの方が好きだったんですよ。でもだんだんと、イタリアン・ティッシュの良さに気付き始め、今では帰省の時に持っていきたいほど気に入っています。その理由は、

1) 分厚い&丈夫
もうねぇ、ビーーーンとどれだけ鼻をかんでも、ちょっとこぼしたものを拭くのでも、分厚いので丈夫、へこたれない。これを日本のでやると、薄くて鼻水やこぼしたもんが手について意味なし。日本で鼻かむときは半分に折るか2~3枚重ねないと
イタリアン・ティッシュのようには使えません。

ちなみに大きさはこんな感じ。大きさが分かりやすいようにい、ティースプーンを置いています(笑)。

 2) コンパクト&シール付き
これはポケット・ティッシュ、イタリアのはこんなんです。

そして、素晴らしいのが取り出し口の、この開閉可能なシール!!日本のポケットティッシュって1枚も薄いけど、パックも薄いですよね?で、いったんナイロンの切り目をピリピリっと破って使いだすとバッグやポケットの中でよれる、そこからティッシュがびろ~んと出てきます、よね?イタリアン・ポケットティッシュなら、それがないんです!シールにゴミがついて開いたままにしてしまっても、開口部が小さいので、ティッシュが出てくることはありません。

3) ディテールが可愛い!
メーカーによって違いますが、だいたい四方にこんな型押しプリント付き♡

私も手に取ってイタリアン・ティッシュを使ってみたい!という方、旅行で来た時にぜひスーパーでご購入下さい。

しかもこないだ買ったこれ、ポケットには入ったまま洗ってもぐちゃぐちゃにならない新仕様らしい。お値段は、安いモノなら10パック1ユーロくらいです。ちなみにイタリアでは箱ティッシュは大きいスーパーでないと売っておらず、家で使う場合でもポケット・ティッシュが普通。日本だと逆で、「ポケット・ティッシュはタダでもらうモノ!」なのか あまり売ってないですよね?その違いも面白いなー。

関連記事

  1. Too Good To Go、食品ロス解消×賢い買い物のアプリを使ってみた

  2. 今に役立つ!日本のプチブラック企業で得た5つのスキル

  3. 無料サービスを受ける基準と気を付けたいこと

  4. イタリア、ワクチン接種などの「グリーンパス」有無による規制開始

  5. 「いいね!」を押すだけ!トスカーナ州の写真コンテスト投票に参加してみよう!

  6. Buona Pasqua a Tutti ! 2回目のロックダウンのイースター

  1. グランデ広場至近!アレッツォで暮らすように滞在するアパート

    2024.04.25

  2. 牛のハツをイタリア風に食べてみた

    2024.04.23

  3. 美しい村を望むキアンティ・クラッシコの隠れ家ワイナリー

    2024.04.19

  4. コロナ以後初!地球の歩き方イタリア編がリニューアル

    2024.04.18

  5. 【我が家の食卓】フェンネルとオリーブ&オレンジのオーブン焼き

    2024.04.16

  1. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  2. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  4. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  5. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image